車検・点検
車検・点検
![車検](/file/cms/15301/3812898/image.jpg)
トヨタ車を知り尽くした整備のプロが確実に実施いたします。
おクルマに合わせた確かな点検・整備とお客様への適切なアドバイスを行います。
ハイブリッドカーはもちろん、軽自動車を含む国内メーカー全車の車検に対応いたします。
おクルマに合わせた確かな点検・整備とお客様への適切なアドバイスを行います。
ハイブリッドカーはもちろん、軽自動車を含む国内メーカー全車の車検に対応いたします。
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
車検時に必要となる費用
![車検総費用説明図](/file/cms/15301/4617808/image.png)
車検総費用について
車検にかかる費用は、「車検基本料金(基本料金+法定費用)」「コース整備料金」「追加整備料金」の合計です。
基本料金は、定期点検料・完成検査料・代行手数料の合計です。
法定費用は、自動車重量税・自賠責保険料・印紙代の合計です。
料金表示は参考価格であり、点検結果・車種・年式・グレード・保険料および税制の改正・オプションの装着状況により、記載の料金と異なる場合がございます。
【OBD検査】
令和3年10月1日以降の新型車は、OBD検査費用(3,300円)が必要となります。
見積書にてご確認いただき、スタッフへお問い合わせください。
※ウェルカムサポート車検付きコースにご加入のお客様は、定期点検料とその場で車検コースの整備料金をお預かりしております。
※令和3年10月1日以降の新型車については、2024年10月1日(火)作業(検査)実施分から「OBD検査費用(3,300円)」が必要となります。
基本料金は、定期点検料・完成検査料・代行手数料の合計です。
法定費用は、自動車重量税・自賠責保険料・印紙代の合計です。
料金表示は参考価格であり、点検結果・車種・年式・グレード・保険料および税制の改正・オプションの装着状況により、記載の料金と異なる場合がございます。
【OBD検査】
令和3年10月1日以降の新型車は、OBD検査費用(3,300円)が必要となります。
見積書にてご確認いただき、スタッフへお問い合わせください。
※ウェルカムサポート車検付きコースにご加入のお客様は、定期点検料とその場で車検コースの整備料金をお預かりしております。
※令和3年10月1日以降の新型車については、2024年10月1日(火)作業(検査)実施分から「OBD検査費用(3,300円)」が必要となります。
車検基本料金(乗用車)
クラス/対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
クラス
対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
軽クラス
対象車種
ピクシスシリーズ 等
Sクラス
対象車種
アクア・ルーミー・ヤリス・シエンタ 等
Mクラス
対象車種
プリウス・ノア・ヴォクシー・カローラ・86 等
MLクラス
対象車種
ハイエースワゴン・ハリアー 等
Lクラス
対象車種
クラウン・アルファード・ヴェルファイア 等
LLクラス
対象車種
センチュリー 等
軽クラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥12,650 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥37,950 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥17,540 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥25,740 |
支払い合計金額
¥63,690
Sクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥15,950 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥41,250 |
法定費用
自動車重量税 | ¥24,600 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥43,850 |
支払い合計金額
¥85,100
Mクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥19,250 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥44,550 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥52,050 |
支払い合計金額
¥96,600
MLクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥24,200 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥49,500 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥52,050 |
支払い合計金額
¥101,550
Lクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥28,600 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥53,900 |
法定費用
自動車重量税 | ¥41,000 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥60,250 |
支払い合計金額
¥114,150
LLクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥33,000 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥58,300 |
法定費用
自動車重量税 | ¥41,000 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥60,250 |
支払い合計金額
¥118,550
車検基本料金(商用車)
クラス/対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
クラス
対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
軽クラス
対象車種
ピクシスバン 等
Sクラス
対象車種
サクシード・プロボックス 等
Mクラス
対象車種
タウンエースバン 等
MLクラス
対象車種
ハイエースバン・ハイラックス 等
軽クラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥12,650 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥37,950 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥17,540 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥25,740 |
支払い合計金額
¥63,690
Sクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥15,950 |
完成検査料 | ¥14,630 |
代行手数料 | ¥4,620 |
合計金額 | ¥41,250 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥21,050 |
支払い合計金額
¥62,300
Mクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥19,250 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥44,550 |
法定費用
自動車重量税 | ¥9,900 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥24,350 |
支払い合計金額
¥68,900
MLクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥24,200 |
完成検査料 | ¥14,300 |
代行手数料 | ¥11,000 |
合計金額 | ¥49,500 |
法定費用
自動車重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥30,850 |
支払い合計金額
¥80,350
大阪トヨタNorthの車検コース ※車種によっては実施できないコース及び項目があります
-
-
基本点検
シビアコンディション点検
タイヤチェック
バッテリーチェック
ブレーキフルード取替
ブレーキパイプラインエア抜き(クリーナー使用)
冷却水取替
パーキングブレーキ調整
-
基本点検
-
-
その場で車検コースの点検項目に加え、
・オイル&オイルフィルター取替
・タイヤローテーション
・ホイールバランス調整
・フロントワイパーブレード左右取替
・クリーンエアフィルター取替
・ワイヤレストランスミッターバッテリー取替
-
その場で車検コースの点検項目に加え、
-
-
快適車検コースの点検項目に加え、
・エアクリーナエレメント取替
・Vベルト取替
・スパークプラグ取替
・フロントブレーキパッド取替
・リヤブレーキパッド取替※
※軽、S、Mクラスはライニング取替
-
快適車検コースの点検項目に加え、
■放置駐車違反をして違反金を滞納し、かつ督促を受けたことがある場合、車検の更新ができませんのでご注意ください。
■上記料金は2023年7月1日現在、消費税込みです。
■料金表示(税込)は参考価格であり、点検結果・車種・グレード・オプション等によっては、記載の料金と異なる場合がございます。
■重量税・自賠責保険料・印紙代は、国の施策等により変更となる場合があります。
■ウェルカムサポート(車検付きコース)をご契約のお車は、すでに定期点検料とその場で車検コースの整備料金をお預かりしております。
詳しくはスタッフへお問い合わせください。
■上記料金は2023年7月1日現在、消費税込みです。
■料金表示(税込)は参考価格であり、点検結果・車種・グレード・オプション等によっては、記載の料金と異なる場合がございます。
■重量税・自賠責保険料・印紙代は、国の施策等により変更となる場合があります。
■ウェルカムサポート(車検付きコース)をご契約のお車は、すでに定期点検料とその場で車検コースの整備料金をお預かりしております。
詳しくはスタッフへお問い合わせください。
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
大阪トヨタだけの車検パッケージをご用意
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
車検に必要なもの
![車検時の持ち物](/file/cms/15301/4619073/image.png)
書類や持ち物の準備をお願いします
■印鑑(認印)
■自動車検査証(車検証)
■納税証明書
■自賠責保険証
■車検にかかる費用※
■メンテナンスノート
■ロックナットアダプター(取付車のみ)
お支払いには、現金の他クレジットカードもご利用いただけます。
■自動車検査証(車検証)
■納税証明書
■自賠責保険証
■車検にかかる費用※
■メンテナンスノート
■ロックナットアダプター(取付車のみ)
お支払いには、現金の他クレジットカードもご利用いただけます。
点検
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
新車1ヶ月無料点検
大阪トヨタでおクルマをお買い上げいただいたお客様を対象に、新車登録より1ヶ月または走行1,000kmのどちらか早い方で行う点検です。
・室内点検 2項目
・下回り点検 4項目
・エンジンルーム点検 6項目
・室内点検 2項目
・下回り点検 4項目
・エンジンルーム点検 6項目
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
新車6ヶ月無料点検
大阪トヨタでおクルマをお買い上げいただいたお客様を対象に、新車登録より6ヶ月で行う点検です。
・室内点検 5項目
・下まわり点検 1項目
・エンジンルーム点検 8項目
・外まわり、足まわり点検 7項目
・室内点検 5項目
・下まわり点検 1項目
・エンジンルーム点検 8項目
・外まわり、足まわり点検 7項目
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
法定12ヶ月点検
12ヶ月毎に行う法令で定められた点検・整備です。
外から見る事のできない部品を取り外したり、テスターを用いて排気ガスの状態等をチェックするなど、プロによる確実な点検を実施します。
外から見る事のできない部品を取り外したり、テスターを用いて排気ガスの状態等をチェックするなど、プロによる確実な点検を実施します。
法定12ヶ月点検 料金表
クラス |
料金 |
---|---|
軽クラス |
9,350円 |
Sクラス |
10,450円 |
Mクラス |
12,650円 |
MLクラス |
14,850円 |
Lクラス |
15,950円 |
LLクラス |
17,050円 |
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
点検項目(12ヶ月点検)
-
-
■パーキングペダルの遊びと床板のすきま
■パーキングブレーキの効き具合、引きしろ(踏みしろ)
■ブレーキの効き具合
■クラッチペダルの遊び、切れたときの床板とのすきま(MT車のみ)
-
■パーキングペダルの遊びと床板のすきま
-
-
■ブレーキドラムとライニングのすきま
■ブレーキシューの摺動部分とライニングの摩耗
■ブレーキディスクとパッドのすきま、パッドの摩耗
■タイヤの状態/空気圧・亀裂・溝の深さ等
■ホイールナット・ボルトのゆるみ
■プロペラシャフト・ドライブシャフトの連結部のゆるみ
-
■ブレーキドラムとライニングのすきま
-
-
■ブレーキホース、パイプの液もれ、損傷、取付状態
■ホイールシリンダ、ディスクキャリバの液もれ
■エキゾーストパイプ・マフラー・遮熱板のゆるみ。損傷
-
■ブレーキホース、パイプの液もれ、損傷、取付状態
-
-
■エンジンオイルのもれ
■トランスミッション、トランスファの油量、油もれ
■ファンベルトのゆるみ、損傷
■パワーステアリングベルトのゆるみ、損傷
■ブレーキマスタシリンダの液もれ
■点火プラグの状態、点灯時間、ディストリビュータキャップの状態
■バッテリターミナルの接続状態
■排気の状態
■エアクリーナーエレメント交換
■冷却水のもれ
-
■エンジンオイルのもれ
安心点検プロケア10
長距離などのお出かけ先でのトラブルはイヤですよね!
半年に1回は愛車のチェックをおススメします。
半年に1回は愛車のチェックをおススメします。
価格 |
|
---|---|
プロケア10 Q06B |
4,400円 |
プロケア10 ブレーキチェック付プラン |
6,600円 |
![](/assets/a/images/headline-0003/headline-0003_line_1/headline_line_3.png)
点検項目
-
ブレーキ・ブレーキペダルの調整
・パーキングブレーキレバー調整 -
室内・シートベルト損傷
・ウォーニングランプの点検
-
バッテリー・バッテリー液量、比重
-
ワイパー・ワイパーの拭き取り状態
・ウィンドウォッシャーの噴射状態
-
ライト類・灯火装置(ヘッドランプ)
・方向指示の点灯・点滅・汚れ・損傷 -
エンジン・かかり具合
・異音の有無
-
ベルト類・ファンベルト
・パワーステアリングベルトの張り具合 -
オイル・液類・エンジンオイル、ブレーキフルード、ウィンドウォッシャー、エンジン冷却水の量
-
下回り・損傷、オイル漏れ
-
タイヤ・溝の深さ、異常摩耗、亀裂、損傷、空気圧調整