鮮度があるって知っていますか??
2024.07.04

Welcome to
Snn terrace Ibaraki

こんにちは!!
サンテラス茨木です☆
今年のかなり遅めの梅雨が
ようやくやってきました☂
雨の季節になると
スリップ事故などの
心配になりませんか?
今回はタイヤの
お話をしたいと思います(*^^*)


タイヤは走らなくても
劣化してしまうのです…
タイヤメーカーで
劣化しないように
製造過程で劣化防止剤を
注入しているのですが
時間の経過とともに自然に
抜けていってしまうようです(>_<)
もちろん他の原因でも劣化は
進んでいきます!

↑↑このようなことで
ひび割れがおきると
考えられます。
ひび割れがひどくなると
バーストなどの原因になり
大変危険です(;´Д`)
また、タイヤは
走行5.000kmで
1mm摩耗するといわれてます!

私たちの命を運ぶタイヤ
(≧◇≦)!!
とは言え、
なかなかお高いので
できるだけ
長く使いたいですよね!
乗り方やメンテナンスに
気を付けるとタイヤが
長持ちします(^_-)-☆

日頃からタイヤの状態を
確認しておくと、異変を早期に
察知し点検に出すことができますよね♪
そして何より

指定以下の空気圧で
長距離走行すると
タイヤの消耗を早く
させてしまう原因になります(+_+)

子供たちはもうすぐ夏休み!!
お出かけの機会も増えるのでは
ないでしょうか??
長期休暇の前に
プロの目でしっかりと点検
させてくださいね(≧▽≦)

気になることがあれば
お気軽にお問合せください
ヾ(≧▽≦)ノ

大阪トヨタ
サンテラス茨木
📞072-624-8600
茨木市東太田1-6-49
