珍客!?
2025.08.17
こんにちは
大阪トヨタNorth
野里店です
先日の事です。
いつのまにか
サービス工場の
部品棚の奥に
タヌキ(ニホンダヌキ)が
入り込んで
いました。
以前は
タヌキやアライグマが
町中に出てくると
ちょっとした
騒ぎになった
ものですが
最近では
サル🐒やクマ🐻出没の
ニュースが目立つせいか
珍しくなくなって
きているようです。
※因みにわたくしもアライグマなら
自宅近辺(兵庫県尼崎市)で
見かけたことがあります。
まだまだ畑があちこちに
見られる地域なのでありえるかなと
思うのですが、まさか都会の
大阪市内で見かけたのは驚きです。
工場内は
きちんと清掃が
なされているとはいえ
オイルや冷却液など
☠有毒☠の物質に
触れる恐れがあること
又、夏場なので
可能性は低いですが
知らない間に
エンジンルーム内に
入り込み
ベルトに巻き込まれる
恐れがあるため
申し訳ありませんが
お帰り頂く
ことになります。
※「かわいそうやん」という
声もあるかと思いますが
野生動物は鳥獣保護法で
捕獲及び飼育が禁止
(拘禁又は罰金と非常に重い罰です)
されており、どうにも
できないのが現状です。
食べそうな
エサでおびき寄せ
部品棚から
出そうと
悪戦苦闘の
数十分…

ようやくお帰り
頂きました。
ε-(´∀`*)ホッ
大阪トヨタNorth
野里店です
先日の事です。
いつのまにか
サービス工場の
部品棚の奥に
タヌキ(ニホンダヌキ)が
入り込んで
いました。
以前は
タヌキやアライグマが
町中に出てくると
ちょっとした
騒ぎになった
ものですが
最近では
サル🐒やクマ🐻出没の
ニュースが目立つせいか
珍しくなくなって
きているようです。
※因みにわたくしもアライグマなら
自宅近辺(兵庫県尼崎市)で
見かけたことがあります。
まだまだ畑があちこちに
見られる地域なのでありえるかなと
思うのですが、まさか都会の
大阪市内で見かけたのは驚きです。
工場内は
きちんと清掃が
なされているとはいえ
オイルや冷却液など
☠有毒☠の物質に
触れる恐れがあること
又、夏場なので
可能性は低いですが
知らない間に
エンジンルーム内に
入り込み
ベルトに巻き込まれる
恐れがあるため
申し訳ありませんが
お帰り頂く
ことになります。
※「かわいそうやん」という
声もあるかと思いますが
野生動物は鳥獣保護法で
捕獲及び飼育が禁止
(拘禁又は罰金と非常に重い罰です)
されており、どうにも
できないのが現状です。
食べそうな
エサでおびき寄せ
部品棚から
出そうと
悪戦苦闘の
数十分…

ようやくお帰り
頂きました。
ε-(´∀`*)ホッ